この部屋は元々古い団地なので、照明の壁スイッチがないところがあったりする。
なので、昔ながらの紐で引っ張るスイッチか、赤外線でONOFFできる照明が必要だった。
IKEA
IKEAの HEMMA シリーズにちょうど良い物があった。
別売の傘を付けられるようになってるけど、敢えて傘は付けずにそのまま使う。
傘をつけると天井側が暗くなるし、埃もたまるしで、必ずしも傘は必要ないと思う。
IKEAのこのシリーズはそのままぶら下げても使えるシンプルなデザイン。
新しく出た SUNNEBY シリーズはもっとシンプル。
照明を変える
賃貸には、丸くて半透明の蛍光灯シーリングライトが最初からついてたりするので、これをそのまま使っちゃうことが多いと思うけど、ガラッと雰囲気が変わるので、照明はちゃんと選ぶことをお勧め。
天井側が引っ掛けシーリングという形なら、ワンタッチで照明を付け替えられる。
睡眠への効果という点でも、日本の照明は明るすぎると思う。部屋全体の明るさは抑えておいて、壁や床に光を反射させる間接照明をうまく取り入れる。書き物をする時は、デスクランプなどで手元を照らせばよいので。
デスクランプもIKEAの FORSA を使ってる。
ニッケルメッキの光沢とレトロなスタイルが○。
色味も冷たい蛍光灯をやめて、温かみのある昼白色か温白色がお勧め。最近は電球単体で調光ができるLEDもあるので、上手に照明を使うと部屋が変わります。
照明について詳しく書いた記事はこちら。
スマートスピーカー Amazon Echo で照明をリモート化してみた